2007年04月18日 (水) 17:26 | 編集
妊娠31週目・・・
もはや妻のお腹は大ーきく成長し、
私のウエストといい勝負になってきた。

出産(予定だが)を再来月に控え、妻は高ぶる気持ちを抑えきれず!
・・・という訳でもなく、初産なのになぜか余裕さえ感じさせる。
それ比べて、私は目先のことで頭がいっぱい。
毎日落ち着かない日々を過ごす。
温泉の計画で頭はいっぱい!

・・・ではなく、私にも出産に伴い大仕事が待っているからである。
それは、『命名権の行方は!?』で書いたように、
「男の子なら私が名前をつける」という大仕事が。
これがまた考え出したら本当にキリがなく、
画数は? 字面は? 音の響きは? 誰でも読める漢字?
・・・?

等など、気にしたらいくらでもある。
赤ちゃんの顔を見た時のインスピレーションでって話もあるけど、
そんなこと自分に出来るわけがない。
凝り性の私が考えたら最後まで決まらないんじゃないかって
自分でも思ってしまう・・・。
更には我々はもちろんのこと両親・兄弟にも、
“ゴン”ちゃんの愛称が浸透しすぎているのも一つの要因。

じゃあ、“ゴン”って読める漢字で考えるか・・・とも思ったが、
ゴン=『権』・『厳』・『魂』・『言』・・・
変換するとこんな漢字になってしまう。
一度は真剣に、『権』の字を使って『権○』って名前にして、
本当に“ゴン”ちゃんって呼ぶようにするか、とも考えたが

さすがにそれは・・・って言う妻の意見で却下。
(本当に名前は決まるのかな?私が決めるかな?)
そんな妻の心の声が聞こえてくる。
プレッシャーの波が押し寄せてくる・・・。
余裕で考えていた自分がアホだった・・・。
だけど・・・

まだまだあと2ヶ月!じっくり考えよーっと!
FC2ブログランキング←応援お願いしま~す。
もはや妻のお腹は大ーきく成長し、
私のウエストといい勝負になってきた。


出産(予定だが)を再来月に控え、妻は高ぶる気持ちを抑えきれず!
・・・という訳でもなく、初産なのになぜか余裕さえ感じさせる。
それ比べて、私は目先のことで頭がいっぱい。
毎日落ち着かない日々を過ごす。
温泉の計画で頭はいっぱい!

・・・ではなく、私にも出産に伴い大仕事が待っているからである。
それは、『命名権の行方は!?』で書いたように、
「男の子なら私が名前をつける」という大仕事が。
これがまた考え出したら本当にキリがなく、
画数は? 字面は? 音の響きは? 誰でも読める漢字?
・・・?



等など、気にしたらいくらでもある。
赤ちゃんの顔を見た時のインスピレーションでって話もあるけど、
そんなこと自分に出来るわけがない。
凝り性の私が考えたら最後まで決まらないんじゃないかって
自分でも思ってしまう・・・。
更には我々はもちろんのこと両親・兄弟にも、
“ゴン”ちゃんの愛称が浸透しすぎているのも一つの要因。

じゃあ、“ゴン”って読める漢字で考えるか・・・とも思ったが、
ゴン=『権』・『厳』・『魂』・『言』・・・
変換するとこんな漢字になってしまう。
一度は真剣に、『権』の字を使って『権○』って名前にして、
本当に“ゴン”ちゃんって呼ぶようにするか、とも考えたが


さすがにそれは・・・って言う妻の意見で却下。
(本当に名前は決まるのかな?私が決めるかな?)
そんな妻の心の声が聞こえてくる。
プレッシャーの波が押し寄せてくる・・・。
余裕で考えていた自分がアホだった・・・。
だけど・・・

まだまだあと2ヶ月!じっくり考えよーっと!
FC2ブログランキング←応援お願いしま~す。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
うちも今この話題でもちきり(?)ですよ。
そろそろですもんね。
画数とかもちろん大事ですが、結構
盲点なのは「苗字とのバランス」です。
一度すごくいい名前を考えてたのですが、
苗字と続けて読んだら「絶対いじめられそう」
みたいな事になって却下。
ホント、一生ものですから頑張って
つけましょうね~(^^;)
そろそろですもんね。
画数とかもちろん大事ですが、結構
盲点なのは「苗字とのバランス」です。
一度すごくいい名前を考えてたのですが、
苗字と続けて読んだら「絶対いじめられそう」
みたいな事になって却下。
ホント、一生ものですから頑張って
つけましょうね~(^^;)
そうなんですよね~、『苗字とのバランス』。
最初は全く考えてなくて、候補に挙げた
ほとんどの名前が却下になりましたよ。とほほ・・・
今は候補に挙がった名前を
“Word”で(あえて毛筆体とかで)打って
印刷して眺めたりしてますよ。
まだ10個ぐらい絞りきれず残ってますけど・・・。
本当、頑張ってつけましょうね!
最初は全く考えてなくて、候補に挙げた
ほとんどの名前が却下になりましたよ。とほほ・・・
今は候補に挙がった名前を
“Word”で(あえて毛筆体とかで)打って
印刷して眺めたりしてますよ。
まだ10個ぐらい絞りきれず残ってますけど・・・。
本当、頑張ってつけましょうね!